スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
20120713キンピラ牛蒡の玉子とじ丼
キンピラ牛蒡の玉子とじ丼
鶏胸肉のスティック唐揚げ・水菜・パプリカ・焼き蒲鉾
チーズポテト餅・小松菜のお浸し・ブロッコリーの茎の白味噌漬け
キャベツとキュウリの塩昆布漬け・ベランダトマト
小女子の佃煮(切り昆布・エノキ・生姜の醤油煮)
鶏胸肉のスティック唐揚げ・水菜・パプリカ・焼き蒲鉾
チーズポテト餅・小松菜のお浸し・ブロッコリーの茎の白味噌漬け
キャベツとキュウリの塩昆布漬け・ベランダトマト
小女子の佃煮(切り昆布・エノキ・生姜の醤油煮)

【ヤブミョウガ・薮茗荷】ツユクサ科ヤブミョウガ属

【ラムズイヤー】シソ科イヌゴマ属


昨日作った牛蒡のキンピラ、早速の登場です。
こちらを念頭に作ったんだけどね。

薄く味付けしただし汁に入れ、胡麻をダバッと投入して玉子でとじればおしまい。
大好物のキンピラ丼が出来上がりました。
鯖と並び必須アイテムの牛蒡、どう料理しようと好きですね。
柳川風もいいけど、牛蒡だけで作るんだったら、キンピラにしてから玉子とじにしたほうが断然旨いです。
私のスタミナ食です。

鶏胸肉をスティック状にカットした唐揚げ。
この形状がお気に入りing。

レンチンしただけのパプリカ。
味付け無し。

焼き蒲鉾は夏の弁当により向いてます。

レンチンしてマッシュしたジャガイモに粉チーズを入れて混ぜ、小麦粉、水少々を加えて程よい固さに調整。
溶けるチーズを芯にして成型。
片栗粉でコーティングして、やや多めの油で焼きます。
表面に焼き色が付けばok。
冷めてからカットしないと大変なことになるよ。

白味噌漬けのブロッコリーの茎。
サッと湯通しして漬けます。
旨しッ!
スポンサーサイト
| HOME |